修理価格表
| 修正箇所 | 料金 (すべて税込) |
|---|---|
| 中敷き交換 | JPY 1,650~ |
| 塗装ヒール交換 | JPY 3,080~ |
| スタックヒール交換 | JPY 4,620~ |
| (革底・まくりヒールの場合ヒールのみの交換は不可) | |
| モールド底オールソール交換 | JPY 6,820~ |
| ゴム底+スタックヒール交換 | JPY 8,250~ |
| 革底+スタックヒール交換 | JPY 10,450~ |
| クレープユニット底交換 | JPY 6,600~ |
| プラットサンダル修理 | JPY 8,800~ |
| 糸ほつれ・ステッチ切れ修理 | JPY 880~ |
| ベルト切れ・抜け修理 | JPY 1,100~ |
| 伸びゴム交換 | JPY 1,100~ |
| ブーツのファスナー交換 | JPY 6,600~ |
| ファスナーのスライダー交換 | JPY 2,200~ |
| 爪先のみ吹きつけ | JPY 4,840~ |
| 同色吹きつけ(パンプス) | JPY 6,600~ |
| 同色吹きつけ(ショートブーツ) | JPY 7,370~ |
| 同色吹きつけ(ロングブーツ) | JPY 9,020~ |
【修理に関するお願い】
☆修理期間は約40日程頂いております。
☆修理靴は必ず両足で送って下さい。
☆リフト(ヒール化粧)のみの交換は弊社では行っておりません。お近くのリペアショップをご利用下さい。
(弊社での修理はヒール交換・またはオールソール交換となります)
☆現在お取り扱いのない商品は、材料が揃わず修理が出来ない可能性があります。
☆送料はお客様負担(元払い)にて下記住所までお送りください。
〒111-0032 東京都台東区浅草6-29-7
㈱ニューロンドン 修理担当者宛
℡03(5603)6933(営業部直通)
シューズの修理例一覧

オールソール(本底全体)交換
靴底全体(ヒール含む)を交換する修理です。
ヒールが本底と一体化(ユニット)となっている靴はヒールのみの交換が出来ない為、こちらの修理となります。
ヒールが本底と一体化(ユニット)となっている靴はヒールのみの交換が出来ない為、こちらの修理となります。

ヒール交換
ヒールを交換する修理です。
本底と一体化していないヒールのみ交換可能です。
本底と一体化していないヒールのみ交換可能です。

中敷交換
靴の中敷を交換する修理です。
ヨシトでは、主に中敷の前方部分に滑り止め効果のある合成皮革を使用しています。
ポリウレタンの経年劣化により表面が剥がれる可能性があります。
ヨシトでは、主に中敷の前方部分に滑り止め効果のある合成皮革を使用しています。
ポリウレタンの経年劣化により表面が剥がれる可能性があります。
修理不可の症例
ウレタンソールの経年劣化
プラットサンダル等のヒールの中物として使用している事が多く、軽くてクッション性があるのが特徴です。しかし、加水分解によってポリウレタン等の素材が使用されたソールが崩れた場合は修理不可となります。保存状態にもよりますが、早ければ3年程で加水分解が始まります。湿気を避け、風通しの良い場所に保管するなど保存状態が良ければ長持ちする可能性があります。
アッパーの革切れ
アッパーと呼ばれる足を覆う部分が切れてしまった場合は修理不可となります。
スエードや特殊加工レザーの水等の染み
水染み・汚れ等のクリーニングは、こちらでは行っておりません。スムース素材の場合は、材感は変わってしまいますが吹きつけ修理が可能です。
ヒールトップリフト・ハーフソール・つま先補強について
リフト(ヒール化粧)交換・ハーフソール・爪先補強はこちらでは行っておりません。リフトがすり減り、金具等が見える前にリペアショップでの修理をお勧め致します。






